当協会は、シェアリングエコノミーの主要企業など400社以上が加盟する業界団体です。
シェアという思想から、人と人、地域、企業、大学、NPO、国が垣根を超えて繋がり、
手を取り合い、持続可能な共生社会“Co-Society”を実現し、次の時代を切り拓いていきます。
以下のような企業はぜひ入会をご検討ください
シェアエコ・共有経済の
最新情報を学びたい

シェアサービス運営上の
悩みを相談をしたい

シェアサービスと
提携・サポートしたい

持続可能な共生社会の
発展を応援したい

\ 入会企業からこんな声を頂いています /
「事業提携の相手が見つかった」
「ロビーイングのプロに法令相談ができた」
「シェアサービス関連のサービス開発に役立った」
「シェアサービスの立ち上げに役立つ情報が得られた」
「自治体でシェアサービス導入が進んだ」
「法改正の共同提言ができた」
法人会員6つの入会メリット

01 シェアエコ最新情報の提供
● 四半期ごとの活動レポート・報告会
● 会員限定メルマガ
● 法人会員限定Facebookグループ
■過去の勉強会・イベント事例(一部)
>オンライン
シェアエコ×SDGs / 最新インボイス事情 / 大企業×シェア / カーシェア最前線 / リスクマネジメント勉強会 / DX / シェアサービス ピッチコンテスト / 自治体連携事例発表会
>現地
シェア企業 現地ツアー / 上場シェア企業4社の対談企画 / 大企業のシェア事情 / 確定申告イベント(国税庁連携)

02 シェア事業の広報・成長サポート
● メディア(テレビ・新聞・雑誌・WEB媒体等)からの取材協力に基づく露出機会の提供 (*)
● 広報コミュニティ参加権利
● 認証マーク取得の割引(安心・安全なサービスの取組み支援)
● シェアサービスMap・SDGs mapへの掲載権利
● 協会イベントでのサービス紹介ピッチへの参加権利
(*) 2022年-2023年のメディア取材協力に基づく露出支援実績
ワールドビジネスサテライト(テレビ東京) / ノンストップ!(フジテレビ)/ ananシェアライフ特集 / 日本経済新聞 / 事業構想 / GetNaviなどへ30社以上の掲載

03 協会が主催する
各種イベントへの招待・優待
● シェアサミット・シェアフェスへの優先スポンサー権利
(2022年度実績では5,300名以上参加)
● 法人向けイベントの参加権利(東京・各支部)
● シェアリングシティ推進協議会 イベント参加
● 個人向けイベントとのコラボ機会の提供
● 広報強化・事業提携につながる有料メニューの購入権利

04 会員同士のビジネスマッチング相談
● 事業シナジーのある会員企業同士のマッチング相談
● 自治体会員との連携相談・お取り次ぎ
● 全国7つのエリア支部内事業者間の連携
(エリア支部:北海道・東北・東海・関西・四国・九州・沖縄)

05 会員特典サービスの利用
会員特典として各サービスをお得に利用できる「シェア事業支援パック」
● シェア事業者に特化した「団体保険』加入権利
● HP・シェアアプリ開発 初期費用30%OFF
● 補助金申請・税務申告・会計サポート
● 多拠点居住サービス特別割引
● スペースシェア初回20%OFF
● 法令・ロビイング・広報などの専門家への無料相談
● 事業成長メンターへの相談 など

06 ロビイング・関連法案の相談
● 自社事業領域の法規制に関するご相談(ロビイングなど)
● シェアリングエコノミー関連法令に関する情報提供
さらに特別会員だけの5つの入会特典はこちら

01 共同プロジェクト・商品企画の
継続的なサポート権利
シェアリングエコノミー協会とのコラボレーション企画や
共同プロジェクト、共同商品企画など、貴社事業の
バリューアップ・ビジネスマッチングをお手伝いいたします。

02 共同プレスリリース権利
シェアリングエコノミー協会と貴社の取り組みを、
プレスリリースまたは協会からのお知らせとして
告知し広報材料としてご活用いただけます。

03 協会主催イベントへの優先的な
登壇機会・サービス紹介機会
イベントへの特別ご招待枠の確保や優待条件でのご参加、
ご登壇機会の提供のご相談が可能です。

04 協会理事・幹事への講演出席依頼、
社内シェアエコセミナー講演依頼
代表理事の石山アンジュのほか、
協会理事・幹事、シェアリングエコノミーの領域に精通した
当協会スタッフなどへの講演依頼のご相談が可能です。

05 ツアー参加権利
国内外のシェアエコ関連企業や取り組み自治体等への
ツアー参加権利・優遇条件にてご参加いただけます。
シェアリングエコノミーとは
インターネットを介して個人と
個人・企業等の間でモノ・場所・技能などを
売買・貸し借りする等の経済モデルです。


シェアを通じた新たな経済・社会モデルが
浸透することによって実現される、心豊かで持続可能な共生社会
2016年に設立以来、企業・行政・NPO・シェアワーカーと各セクターと協働し
シェアリングエコノミーの健全な市場環境の発展に向けて努めてまいりました。
社会・経済システムの見直しが求められる今、
シェアリングエコノミーは持続可能な社会の実現に大きく寄与すると確信しております。
シェアリングエコノミー協会は、新たに「Co-Society〜シェア(共助・共有・共創)による持続可能な共生社会」を
ビジョンに掲げ、シェアという思想から、人と人、地域、企業、教育機関、NPO、国が
垣根を超えて繋がり、手を取り合い、「心豊かな暮らし」(Well-being)と「持続可能な環境・社会・経済」(Sustainability)の
両側面を実現するソリューションを提供し持続可能な共生社会を切り拓いていきます。
お客様の声

創業支援 | 自治体連携 |ビジネスマッチング | 会員特典 | 保険加入 | 情報提供
新規事業として、シェア事業を立ち上げできました
当社では設備維持管理などを受注しており、保有する特殊車両を有効活用する「特殊車両のシェアサービス」の構想を持っていましたが、どう実現するか悩んでいました。
シェアエコ協会に入会し、先行してカーシェア事業を運営されている会員事業者さんや、サービス構築に必要な保険、リーガルなどの会員事業者さんをご紹介いただき、無事サービスをローンチすることができました。

創業支援| 自治体連携 | ビジネスマッチング | 支部活動 |保険加入 | リーガル支援
地域密着の家事代行サービスを作ることができました
入会当初より、シェアサービス立ち上げのため様々な方を繋いでいただきました。
例えば、法令に関する課題に対し、協会の弁護士や税理士さんなど士業をつないでいただき相談することで解決の糸口がみつかったり、
プラットフォーム専用損害賠償保険制度があり、協会を経由して保険会社を複数紹介いただけ相談にも応じていただけたことでサービスの基盤を整えることができました。

ビジネスマッチング | 自治体連携 |創業支援|会員特典|支部活動|広報支援
自治体や大手企業など、直接繋がる機会を持てた
当社は家電や家具のサブスクシェア事業を行うベンチャー企業です。
シェアエコ協会に入会してから自治体や大手企業など、ベンチャーではドアノックが難しい団体と直接繋がる機会を持つことができ感謝しております!
・相模原市「さがみはらSDGsパートナー」に登録
⇒12/6 協定式
・会員事業者(当時)の中央日本土地建物との提携
⇒複数の案件獲得に繋がる
・交流会などで、大手企業との商談機会を得られた
4種類の法人会員について
会員種別:
シェア会員
対象法人:
シェアサービスを運営中の法人企業・団体
会費:
2,000〜10,000円 / 月
※資本金1億円以下で未上場の場合、月会費2,000円に割引。割引有効期間は、入会した年と翌年1年間
※現在、上記割引有効期間経過後も月会費5,000円へ割引く特例措置を適用しております。
詳細:
モノ、空間、スキル、お金、移動のシェアリングエコノミーの領域で、シェアサービスを提供するプラットフォーム事業者・企業様。(BtoC事業やレンタル業、シェアハウス、コワーキングスペース提供会社も含む)
会員種別:
一般会員
対象法人:
シェアリングエコノミーに関わりたい法人企業・団体
会費:
10,000〜30,000円 / 月
※資本金1億円以下で未上場の場合、月会費10,000 円に割引。
詳細:
シェアリングエコノミーの国内での発展に寄与するご意向があり、健全なる ビジネス環境と利用者保護体制の整備にご賛同いただける企業様。また、シェア事業者と連携、サポートしたい、シェア事業に取り組みたいと検討している事業者・企業様。
会員種別:
特別会員
対象法人:
協会と共同プロジェクトをしたい法人企業・団体
会費:
年間契約: 120万円 / 300万円 / 500万円
詳細:
一般会員特典に加え、共同商品開発やプレスリリース、共同プロジェクトの運営など、バリューアップやビジネス連携強化の取り組みが可能。
※詳細内容は、上記「特別会員だけの5つの入会特典」をご参照ください
会員種別:
非営利会員
対象法人:
NPO、教育機関、財団法人などの非営利組織
会費:
無料
詳細:
シェアリングエコノミーのビジョンに賛同し、地域のシェアリングエコノミー広報や定着などに寄与する非営利的に活動を行う社会的団体・非営利組織・教育機関など。
※入会費は一律1万円を事務手数料として頂戴しております。
※年間契約の特別会員を除き、会費の支払い方法は1月を年度始めとし、年額の一括払いとなります。
※年度の途中から入会いただいた場合、月割で年度末までの金額を一括でお支払ください。
※2年目以降についても、年間契約とし、途中退会をする場合は返金はございません。
※退会は、2か月前までに指定の退会届をご提出いただきます。
自治体会員・個人会員はこちら
シェアリングエコノミー業界最大の唯一無二の団体
当協会は2016年1月15日に設立して以降、政府、自治体、企業、非営利事業、
個人、メディアなどを巻き込みながら、Co – Societyというビジョンを掲げ、
業界唯一無二の団体として活動してきました。
政府への提言・意見

© 首相官邸HPより
全世代型社会保障検討会議
5,000名規模の
ビジネスカンファレンス主催

地域活性化の支援

安心安全への取組

法人会員の入会の流れ
STEP 01
本ページ下部の入会申請フォームを記載
※ 事前相談や、詳細説明がほしい方は、入会説明会にお申込みください。

STEP 02
会社情報の確認・審査

STEP 03
協会より仮入会案内・会費ご請求書をメールにて送付
(請求書を送付 ご加入月から同年12月までの会費を前払い)

STEP 04
会費の入金確認後、協会より本入会案内メールの送付

STEP 05
ご入会
シェアリングエコノミー協会では、あらゆるステークホルダーがシェアに関われるような仕組みを用意しております。
共助、共生、共創の考え方が必要であると考えている全ての事業者の方は入会をご検討ください。
入会申請フォーム
ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへのご回答、当協会に関する情報の提供などに利用させていただきます。シェアリングエコノミー協会(以下「本協会」といいます。)では、ご記入いただいた情報を適切に管理し、法令などによる場合を除き、ご本人の同意なく第三者に開示、提供することはありません。送信前にプライバシーポリシー、定款、会員規約をお読みいただき、同意をお願いいたします。