シェアエコグリーンフライデー2025 参画サービス募集について
2025年11月25日 シェアサミット2025 にて開催する「サーキュラー・サステナフォーラム」にて、「シェアエコグリーンフライデー」に関する発表を行います。
シェアエコグリーンフライデーは、消費にも選択肢が増える昨今、今一度その消費について立ち止まって考えて欲しいという思いから、2022年より毎年実施しています。
大量生産・大量消費からサステナブルな消費への変化が叫ばれる一方で、ブラックフライデーのような大規模 セールも存在し続ける、そういった世の中の「消費」に対し、サステナブルな選択肢の 1 つであるシェアサービスを世の中へ提案する、一石を投じる取り組みを目指しています。
過去開催内容
◯ 2024年
https://sharing-economy.jp/ja/greenfriday2024
◯ 2023年
https://sharing-economy.jp/ja/greenfriday2023
◯ 2022年
https://sharing-economy.jp/ja/green-friday
参画を希望されるサービスへ
■ 11月25日(火)「シェアサミット2025」にて
・12:30〜 サーキュラー・サステナフォーラム オープニング にて発表
・会場内には、各社による 展示・販売・ミニワークショップ などを行っていただける「グリーンフライデーブース」もご用意します(※出展は有料)
■ 11月28日(金)「グリーンフライデー」当日に向けて
・各社と連携したグリーンロゴ発信企画(※無料でご参加可能)
メディア関係者の方へ
活動に賛同し、シェアサミットの記事化や発信をご検討いただけるメディア関係者の方は気軽にお問合せください。
シェアサミット現地参加のメディアパスも発行致します。
▼問い合わせ先
シェアリングエコノミー協会 サステナビリティ推進委員会
info@sharing-economy.jp
