Sketter(スケッター)

  • 最終更新日:

スケッター について

基本情報

  • サービス名:Sketter(スケッター)
  • サービスURL:https://www.sketter.jp/
  • サービス開始年:2019年
  • 運営企業:株式会社プラスロボ

サービス紹介

  • サービスキャッチコピー:つなぐ、つながる、スケッター
  • サービス紹介文:「スケッター」とは、すきま時間を活用して介護施設で働きたい、ボランティアをしたいという方々に、お仕事情報をご提供するサービスです。人材不足に苦しむ介護施設に対し、従来介護施設で獲得出来なかった労働人口層を獲得し、介護業務以外の業務を担ってもらう事により介護業界の人手不足解消・負担軽減につなげていきます。

シェアリングエコノミー認証マーク

  • 認証マーク取得有無: 無
  • 認証マーク取得日:
  • 認証マーク-安全性:
  • 認証マーク-違法性:
  • 関連する法規制:

マスコミ事例

サービス紹介記事

2019年2月21日 日経デジタルヘルス掲載
「プラスロボ、すきま時間で働きたい人に介護施設を仲介」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41544300R20C19A2000000/
2019年4月29日 高齢者住宅新聞掲載
「隙間時間にボランティア サイトで施設とマッチング」
2019年5月19日 日経MJに掲載いただきました。
「介護負担軽く、ベンチャー競う 排せつケアや人の仲介」
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO44873880W9A510C1H56A00/
2019年6月4日 介護業界レクリエーション雑誌「レクリエ」に“5分で分かる!介護最新ニュース”に掲載。

2019年6月10日ビジネスインサイダー 掲載
スキマ時間に介護施設で働く「介護版スキルシェア」、介護業界の“関係人口”を増やす
https://www.businessinsider.jp/post-192349
2019年6月20日 北海道介護新聞 掲載
2019年6月23日 Newspicks KAIGOLEADERS秋本可愛さんの記事に取り上げていただきました。
「【介護】人が足りないなら、育てよう」
https://newspicks.com/news/3968795/body/
2019年7月18日 BS日経プラステンに代表 鈴木亮平が出演
https://jcc.jp/news/14937280/
2019年8月4日 ハフポスト日本版に取り上げていただきました。
「「やっぱり自分でやらなきゃ」ネットメディア記者が介護ベンチャーを起業。その背景は?」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/sketter_jp_5d23f5f0e4b0583e482650c2
2019年8月25日 NHK秋田放送で特集
「介護施設催しに首都圏から助っと」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20190825/6010004660.html
2019年8月27日 ラジオTOKYO FMのBlue Ocean 「スマイルナビ」(09:00-11:00)でスケッターを特集
http://radiko.jp/#!/ts/FMT/20190827094630
2019年8月27日秋田魁新報 掲載
「介護人材確保に光 マッチング会社介して男女7人 首都圏からボランティア」
https://www.sakigake.jp/news/article/20190830AK0020/
2019年9月25日NHK秋田放送 「newsこまち」で特集

過去の紹介メディア

マスコミ協力

可能

その他

連絡先

  • 担当者肩書き:セールスマネージャー
  • 担当者名:土光雅代
  • 連絡先メールアドレス:info@plusrobo.co.jp
  • 連絡先電話番号:

サービスロゴ

関連情報

ターゲット

シェア領域

シェアリングエコノミー認証マーク

運営企業

自治体連携

自治体連携有無

サービスとしてのニーズ