
【7/22(金)13:30-17:30】 四国支部 及び 四国わかちあいネットワーク 設立記念イベント「With Share 四国」開催
シェアリングエコノミー協会は、シェアリングエコノミーのさらなる全国への普及に向けて、地域企業、自治体、地域市民を巻き込み、シェアを地域に実装するため、協会の地方拠点を設立しております。
この度、シェアリングエコノミー協会では協会6番目の支部となる「四国支部」を立ち上げることになりました。
また、四国エリアでのシェアリングエコノミーの活用を推進する個人の集まりとして「四国わかちあいネットワーク」を立ち上げます。
これに伴い、7月22日(金)に香川県高松市にて、四国支部 及び 四国わかちあいネットワーク設立記念イベント「With Share 四国」を以下の内容にて開催します。
「With Share 四国」開催概要
- 日程:2022年7月22日(金)
- 時間(予定):
- 13:30-17:30 講演&パネルディスカッション
- 17:30-18:00 ネットワーキング(会場のみ)
- 登壇者(予定):
- 衆議院議員 平井卓也氏
- 香川県知事 浜田恵造氏
- 高松市長 大西秀人氏
- シェアリングエコノミー協会 代表理事 上田 祐司(株式会社ガイアックス 代表執行役社長)
- シェアリングエコノミー協会 代表理事 石山アンジュ
- シェアリングエコノミー協会 理事 重松大輔(株式会社スペースマーケット 代表取締役社長)
- シェアリングエコノミー協会 理事 甲田恵子(株式会社 AsMama 代表取締役 CEO)
- シェアリングエコノミー協会 幹事 大屋智浩(Airbnb Japan 株式会社 公共政策本部長)
- シェアリングエコノミー協会 幹事 佐別当隆志(株式会社アドレス 代表取締役社長)
- 会場:情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ BBスクエア(JR高松駅 高松シンボルタワー タワー棟4階、5階)およびオンライン配信
- 定員:
- 会場での参加:先着30名(参加者には別途連絡いたします)
- オンライン参加:定員なし(別途オンライン配信URLを送付いたします)
- 参加費:無料
- 主催:一般社団法人シェアリングエコノミー協会
- 共催:香川県
- 協賛:ZVC Japan株式会社(Zoom)
- 申し込み:下記の申込ページより申込ください。
申し込みページ:https://forms.gle/H1R5QG5qEpnvKKVe7
会場での参加をご希望の方については、先着順になりますので、確定次第改めて当方よりご連絡差し上げます。