「シェアリングエコノミー ホスト&ゲスト利⽤ガイドライン」を作成しました

「シェアリングエコノミー ホスト&ゲスト利⽤ガイドライン」を作成しました

一般社団法人シェアリングエコノミー協会(代表理事:上田祐司、重松大輔、以下「シェアリングエコノミー協会」)は、本日「シェアリングエコノミー ホスト&ゲスト利⽤ガイドライン 」を公開したことをお知らせします。

シェアリングエコノミー ホスト&ゲスト利⽤ガイドライン

http://sharing-economy.jp/ja/wp-content/uploads/sites/2/2019/10/6f2ba7be41daf6d988208cd3b0032585.pdf

 

シェアリングエコノミーの有識者会議で「プラットフォーム側の努⼒だけで安全性を担保するのは限界がある。ホスト・ゲストの指針も必要ではないか」という意⾒を頂いたことをきっかけにこのガイドライン作成に⾄りました。個人会員制度「シェアリングネイバーズ」有志メンバーのホストとゲストが議論を重ね、サービスの提供や利用に当たっての心構えなどを掲載し、「個⼈間取引による利⽤トラブル」を防ぐことを目指す、ガイドラインになっています。

 

※業界の成長に合わせて年に一度更新予定

 

<⽬次>

1 章 このガイドラインについて
1-1. ガイドライン作成に⾄った経緯
1-2. ガイドラインの⽬的
1-3. 私たちが⽬指すこと
2 章. このガイドライン内での⽤語の定義
3 章 シェアリングエコノミーホストの⼼構え
3-1 トラブルを防ぐようなサービス作り
3-2 ゲストの個⼈情報の取り扱い
3-3 ゲストの安全確保・法律・トラブルについて
4 章 プラットフォームとホストの選び⽅
4-1 「シェアリングエコノミー認証マーク」取得サービスの利⽤を優先
4-2 ホストとのコミュニケーション
5 章 ジャンル別シェアサービスで気を付けるべきこと
5-1 スキルのシェアの場合
5-2 空間のシェアの場合
5-3 移動のシェアの場合
5-4 カーシェアの場合
6 章 最後に
6-1. 個⼈主体の⼈間らしい社会の実現へ
6-2. このガイドラインの法的効⼒について
6-3. 当ガイドラインの作成者

 

会員数2,000名以上のシェアエコオンラインサロン「シェアリングネイバーズ」では、シェアをもっと知りたい、活用してみたい、そんな全国の仲間が集まり情報共有や限定イベントを開催しています。
<登録無料>詳細はこちらから:https://sharing-neighbors.com/