見出し画像

佐賀県自治体オンライン勉強会「共助のまちづくりにおける自治体の役割とは?シェアリングの活用とは?」を実施しました!

2023年7月19日(水)、シェアリングエコノミー協会九州支部は、佐賀県自治体職員の皆様を対象にオンライン勉強会&情報交換会を実施いたしました。2023年7月現在、佐賀県は、全国で最も「シェアリングシティ推進協議会」への加盟率が高い都道府県となっています!

2023年7月現在の九州におけるシェアリングシティ推進協議会加盟自治体

当イベントは、完全オンラインかつ、勉強会での講師による話は公開収録し後日共有することにより、佐賀県内で様々な地域課題に向き合う自治体職員の皆様に多様な形でご参加いただけるイベントとして実施し、参加いただいた方からは「めちゃくちゃ勉強になりました!」「これからも"悩みのシェアリング"進めて行きます!」といった声をいただきました✨

九州支部では今後も、シェアの概念を活用し、物理的距離や行政区分の枠を超えた地域同士がつながり共に課題を解決する環境整備や官民連携のサポートを行って参ります。

イベント概要はこちら:https://sagashare0719.peatix.com/view

【九州におけるシェアリングシティの取り組み】

全国でも先駆けて、50を超える自治体にご参加いただいている九州支部では、各地の「シェアリングシティ」の取り組みを動画でご紹介しています!詳しくはこちら

【シェアリングエコノミー協会とは】

シェアリングエコノミーとは、インターネットを介して個人と個人・企業等の間でモノ・場所・技能などを売買・貸し借りする等の経済モデルです。モノ、スペース、スキル、時間などあらゆる資産を
共有する「シェア」の考えや消費スタイルが日に日に広がりを見せています。
これからの日本経済の発展につなげられるよう、シェアリングエコノミー協会では、法的な整備をはじめ、安全な市場環境の整備に取り組んでいます。
詳細及び入会はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?