富士宮市

  • 最終更新日:

基本情報

自治体名:静岡県富士宮市
都道府県:静岡県
自治体規模:市
自治体HP:http://www.city.fujinomiya.lg.jp

シェアリングエコノミー活用の取り組み

概要

【需給ひっ迫の解消】

民間企業(静岡ガス株式会社)と協働した駐車場シェアリングサービスによる中心市街地の駐車場不足解消と回遊性向上。

取組主体:富士宮市、静岡ガス株式会社

導入前の状況 (課題)

  • 中心市街地の商店街を対象に行なった活性化に向けた聞き取り調査で、商店主から駐車場確保の要望が最多。
  • 2017年12月にオープンした静岡県富士山世界遺産センターが予想以上の盛況で、中心市街地の駐車場確保の要望が増加。
  • 中心市街地の中で、比較的に来訪者の多い大型商業施設と富士山世界遺産センター、富士山本宮浅間大社を結ぶ南北ルートから、商店が立地する東西の回遊に結びついていない。

課題に対する取組

  • 中心市街地エリアにおける資源の有効活用を促進し、地域の活性化を図ることを目的に、富士宮市と静岡ガス株式会社が「シェアリングエコノミーを通じた資源の有効活用及び地域活性化に関する連携協定」を締結。
  • 協定により、市は、中心市街地エリアに駐車場等の資源を有する人に対し、静岡ガス株式会社が運営する駐車場シェアリングサービスの利用を呼びかけ、静岡ガス株式会社は、中心市街地エリアで、駐車場シェアリングサービスへ未利用駐車場や空きスペースの登録を希望する人に対し、説明及び登録の補助を実施。
  • 中心市街地の回遊性を高めることを目的に、観光協会、商店街、観光ガイドボランティアの会などで組織された「回遊参道まち歩き連絡会」で作成した「富士宮まちなか回遊ランチマップ・おやつマップ」に、駐車場シェアリングサービスの案内を表記。

導入後の状況 (取組の効果)

  • これまで未利用であった休診日の診療所駐車場や空き地など32区画を登録し、未利用スペースの価値化が図られた。
  • 2019年は、観光やイベント参加、買い物などでの利用が63回あり、2018年からの累計で79回の利用があり、駐車場確保対策として効果が見られた。
  • 要望が多かった商店や宿泊施設などに、新たな駐車場確保策として提案を実施。

取組のポイント

サービスの認知度向上のための取組

  • 富士宮市と静岡ガス株式会社の協定に基づく専用のパンフレットを作成し、観光施設や公共施設で配布。
  • サービス内容を表記した「富士宮まちなか回遊ランチマップ・おやつマップ」を、富士山世界遺産センター等で配布。
  • 年末年始の渋滞解消を目的に、市公式フェイスブックなどで、サービスの案内を周知。

サービスの提供者(ホスト)・利用者(ゲスト)掘り起しのための取組

  • 市が、中心市街地エリアに駐車場等の資源を有する人(ホスト)に対し、サービス利用の呼びかけを実施。
  • エリア内の飲食店や宿泊施設などにサービスの案内を行い、お客さん(ゲスト)への利用を呼びかけてもらっている。

スマートフォンなどを使うことができない利用者向けの取組

  • 協定に基づき、エリア内で未利用の駐車場やスペースの登録を希望する人に対し、静岡ガスが説明及び登録の補助を実施。

サービスの安全・安心を確保するための取組

  • SHIZGASエネリアパーキングの利用には対物保険に入っていることを条件化。

残された課題、継続取組事項

  • 認知度を高め、登録駐車場数・利用件数ともに上げる必要があり。
  • 登録された駐車場を、近隣の飲食店などがお客さん用の駐車場として利用できるように検討中。

連絡先

富士宮市
企画戦略課地域政策推進室
佐野 和也
kikaku@city.fujinomiya.lg.jp
0544-22-1215

関連情報

都道府県